山岡ゼミとの合同ゼミ!!(第9回)

皆さん、こんにちは!今年度から中川ゼミに入ゼミさせていただきHPを担当することになりました、2年生の山本暁月です。今回が初めてのHP担当ということもあり、まだ、わからないことであったり、曖昧な点もあったりしますが、先輩方のようなHPを作成できるよう一生懸命頑張っていきたいです。

6月16日(木)第9回中川ゼミでは消費者心理学①の第8章「消費者の感情」について学びました。私自身、ポジティブな感情の時はいつも以上に商品が良さそうに見えた経験があるので、とても、内容に興味があったというのもあり、想像がしやすく、印象に残る内容でした。

「消費場面における感情」について学びました。ポジティブ感情の時はネガティブ感情の時と比べ、評価と第一印象が好ましいため、ポジティブ感情は商品に対する評価を高めるという結果になり、私の体験はポジティブ感情と、快楽的基準(商品を使用した時の心地よさ、楽しさ)の組み合わせによって評価が高まっているためであり、また、商品に無関係な感情の源泉が正しく認識されると商品選択への影響は出にくくなりました。以上から、商品そのものに対してどう感じるかを考えて商品選択をすることが大切だということが分かりました。

 
次に山岡ゼミとの合同ゼミです。内容としては、講師の山並憲司さんに日米市場であったり、ビジネスの創り方をもとにお話を頂きました。日本とアメリカは顧客数、文化が異なってくるため、戦略や、考え方自体が真逆ということもあり、ターゲットも全く異なってくるため、企業のコストのかけかたも異なってくるということについて学べました。また、普段では得られないお話を聞くことができ、私自身とても貴重な経験になりました。
 

次回のゼミで10回目となり、ゼミの雰囲気にはだいぶ慣れてきましたが、発言や質問といった点においてはまだまだ積極的にできていないので、前期残り数回のゼミで挽回していけたらいいなと思います。

また、今回は山岡ゼミと、合同ゼミを行いました。初めての合同ゼミといっても、講師の話を聞くという内容であり、ゼミ生同士で話したりする機会はなかったですが、また合同ゼミがあるので、ゼミを通じて話ができたらいいなと思いました。

中川ゼミのtwitterアカウントはこちら