オープンゼミの季節🌸(気付いたら1年が終わりかけていた😮)

みなさんこんにちは。ホームページ担当3年生の鈴木です!時間の流れは早いもので、あっという間に暑い季節から肌寒い季節になってしまいました。体調にはくれぐれも気をつけてくださいね。

さて、もう10月の中旬ということは今年度のゼミ活動も終盤に近付いてきたということです。あと少し全力で頑張りましょう!!

 

本日の活動は以下の通りです。

☆消費者心理学(山田一成、池内裕美)第13章

☆オープンゼミ

☆(インゼミ活動)

はじめに、消費者心理学の教科書レビューを行いました。今回の章で最後となり、一冊学び終えることができました。今年度の教科書レビューは終わりですが、ここで学んだことはきっと今後に活かせる時が多くあると思います。みなさん、本当にお疲れ様でした☆

第13章の内容は、「欲しいものがなくならない?〜消費欲求と消費社会〜」です。みなさんは欲しいものがあるでしょうか。私はたくさんあります。小さいものから大きなものまで言い出したらキリがないくらいです。この章では消費欲求に関する様々な理論(バンドワゴン効果、スノップ効果、ヴェブレン効果、マズローの欲求5段解説など)が出てきていますが、ここで言いたいことは、時代の移り変わりによって欲しいものの内容は変わっても、「欲しいものはなくならない」ということです。

皆さん、消費欲求と上手に付き合っていきましょう。

 

△▼豆知識▲▽

・バンドワゴン効果

→他者の消費行動が欲求を増幅させる 例)流行に乗る

・スノップ効果

→他者の消費行動が欲求を低下させる 例)大勢と一緒は嫌

・ヴェブレン効果

→値段が高いことが欲求を増幅させる 例)ハイブランド??

・マズローの欲求5段階説

→有名なので割愛いたします…

 

次はオープンゼミについてです。今回は5名の方が参加してくださいました。ありがとうございます!上記の教科書レビューを聞いていただき、途中でこちらから質問して答えていただくなど、ゼミ活動に実際に参加してもらいました。突然振ったにも関わらず積極的に自分の意見を伝えてくださり、とても嬉しかったです。来年、皆さんと一緒にゼミ活動ができることを2、3年生一同楽しみにしております!来週もオープンゼミを開催しておりますので、少しでも興味のある方はご参加いただけたら幸いです🌸

最後にインゼミ活動です。あと2ヶ月ほどでM R G P本番となりました!最終局面に入り、大変な時期がこれから続くと思いますが、全員で協力し、楽しみながら頑張りましょう!

では、本日はこれにて失礼いたします。また来週お会いしましょう!

中川ゼミのtwitterアカウントはこちら