コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Nakagawa Seminar

  • TOPページ
  • 中川ゼミとは?
  • ゼミ生紹介
    • 1期生(2019年3月卒業)
    • 2期生(2020年3月卒業)
    • 3期生(2021年3月卒業)
    • 4期生(2022年3月卒業)
    • 5期生(2023年3月卒業)
    • 6期生(2024年3月卒業)
    • 7期生(2025年3月卒業)
    • 8期生(2026年3月卒業)
    • 9期生(2027年3月卒業)
    • 10期生(2028年3月卒業)
  • 入ゼミ
  • 教員紹介
  • 活動日記

専門ゼミナールⅠ・Ⅱ

  1. HOME
  2. 専門ゼミナールⅠ・Ⅱ
2018-12-13 / 最終更新日時 : 2018-12-25 Daiki 専門ゼミナールⅠ・Ⅱ

活動報告(2)

「名城大学学びのコミュニティMS26」の一環で沖縄企業物産連合様のPOSデータを分析し、店内商品販売促進について研究をすることになりました。研究対象となった店舗は、大須商店街の万松寺ビル1階にある、沖縄宝島名古屋店です。 […]

2018-12-13 / 最終更新日時 : 2018-12-25 Daiki 専門ゼミナールⅠ・Ⅱ

活動報告(1)

私たちは「名城大学学びのコミュニティMS26」の一環で沖縄企業物産連合様のPOSデータを分析し、店内商品販売促進について研究をすることになりました。4つのグループに分れて、商品を決め研究を行うことになりました。 私たちの […]

2018-12-13 / 最終更新日時 : 2018-12-25 Daiki 専門ゼミナールⅠ・Ⅱ

活動報告(3)

~沖縄宝島名古屋店の売上向上に向けて~  1 初めに 「名城大学学びのコミュニティMS26」の一環で沖縄企業物産連合様のPOSデータを分析し、店内商品販売促進について研究をすることになりました。 今回私たちは、沖縄物産企 […]

2018-12-13 / 最終更新日時 : 2018-12-14 すぎやま だいき 専門ゼミナールⅠ・Ⅱ

第25回

  2018/12/6(水)のゼミではインカレも終わり、現在はマーケティングのシュミレーションゲームを行なっています。シュミレーションゲームとはグループごとにパソコンを使い架空の会社を作り、それぞれでマーケティ […]

2018-12-06 / 最終更新日時 : 2018-12-07 すぎやま だいき 専門ゼミナールⅠ・Ⅱ

名古屋マーケティングインカレ 最終

12月1日(土)ついに名古屋マーケティングインカレの最終日がやってきました。今日で今までこのインカレに向けて研究して来た他大学も含めて様々な班の中から最も優秀な研究、それを発表した班が決める日がやってきました。 どの班も […]

2018-12-06 / 最終更新日時 : 2018-12-07 すぎやま だいき 専門ゼミナールⅠ・Ⅱ

第24回

11月29日(木)のゼミでは最初に第2次ゼミ面接を行いました。計10人の方がゼミを希望して面接を受けに来てくださいました。希望してくれた一年生の皆さんありがとう。 次に12月1日(土)の名古屋マーケティングインカレ直前の […]

2018-11-22 / 最終更新日時 : 2018-11-23 Daiki 専門ゼミナールⅠ・Ⅱ

第23回目

今日は名古屋マーケティングインカレの直直前報告を行いました。各チームが名古屋マーケティングインカレに向けて15分の時間制限を意識して発表を進めました。内容はどのチームも最終段階に入り、あとはその内容をブラッシュアップし、 […]

2018-11-14 / 最終更新日時 : 2018-11-23 すぎやま だいき 専門ゼミナールⅠ・Ⅱ

第22回

11月7日(木曜)この日は12月1日に向けてスライドの研究、また名古屋沖縄宝島店での販促でさらなる進展があった班は宝島店に出向き販促の打ち合わせを店長と行いました。実際に追加のPOP、ボード、販促品、また名城と宝島のコラ […]

2018-11-14 / 最終更新日時 : 2018-11-23 すぎやま だいき 専門ゼミナールⅠ・Ⅱ

第21回

10月25日(木曜)この日は名古屋沖縄宝島店の方に行き、研究結果から沖縄宝島店の売り上げを伸ばすための提案をさせて頂きました。実際にPOP、ボードなどを提案し、名古屋沖縄宝島店の方に置いていただけることになりました。 実 […]

2018-10-25 / 最終更新日時 : 2018-10-25 すぎやま だいき 専門ゼミナールⅠ・Ⅱ

第20回

  今日は名古屋マーケティングインカレでのことを踏まえて今後の方針について先生と話し合い、その後その方針を踏まえてグループワークを行いました。   10月25日には名古屋沖縄宝島店の方に行き、研究結果から沖縄宝島店の売り […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • 固定ページ 22
  • 固定ページ 23
  • »

最近の投稿

教科書10章発表!!!

2025-07-01

教科書②7-8章発表

2025-06-30

高校生訪問!!

2025-06-18

教科書7章発表!

2025-06-12

教科書5章発表 10分前入室!

2025-06-11

いよいよ教科書発表!

2025-05-12

春休み課題発表!

2025-05-11

始めたてのゼミ活動 5/8

2025-05-08

今年度初ゼミ!

2025-04-14

7期生卒業おめでとう!3年間ありがとう!

2025-03-26

カテゴリー

  • コラム
  • 専門ゼミナールⅠ・Ⅱ
  • 専門ゼミナールⅢ
  • 教員日記
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

Copyright © Nakagawa Seminar All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • TOPページ
  • 中川ゼミとは?
  • ゼミ生紹介
    • 1期生(2019年3月卒業)
    • 2期生(2020年3月卒業)
    • 3期生(2021年3月卒業)
    • 4期生(2022年3月卒業)
    • 5期生(2023年3月卒業)
    • 6期生(2024年3月卒業)
    • 7期生(2025年3月卒業)
    • 8期生(2026年3月卒業)
    • 9期生(2027年3月卒業)
    • 10期生(2028年3月卒業)
  • 入ゼミ
  • 教員紹介
  • 活動日記
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights