MRGP前最後の全体発表

皆さんこんにちは、今回ホームページを担当します小田です。いよいよ本格的に朝晩が冷え込むようになりましたね。私は雪国出身なのですが、名古屋は風が強いので雪国とはまた違った寒さを感じます。最近ではインフルエンザも流行ってきているので、体調に気をつけて過ごしましょう!

さて今回のゼミでは、インゼミと卒論の全体報告を行いました。いよいよインゼミも卒論も大詰めに差し掛かかり、主に分析結果についての発表が行われました。どの発表も分析結果は意外なものが多く、何故そうなるか考察し甲斐がありそうなものばかりでした。

先輩方の研究の中で個人的に気になっていた「ファッション×廃棄食品」という研究の結果で、購買意向は男性の方が高いという結果に驚きました。こういった環境に考慮したサステナブルな商品は男性よりも女性の関心を惹き、購買意向が高くなると思っていたので意外な結果でした。また実際に廃棄食品染料として使用した商品を売る場合には、そのまま売るのではなく、アーティストのライブTシャツやユニフォームなどのグッズとして販売した方が売れやすいのでは、という意見も出ていて確かにそうだなと共感してしまいました。もし自分の応援しているアーティストがグッズとしてこういったサステナブルな商品を売っているとしたら、抵抗感よりも興味本位で買ってみたいと思い、またこういった取り組みも行われているという活動自体の認知も広がっていくため、一石二鳥なのでは!?と思いました。廃棄食品のように、環境に配慮した商品の今後の発展にも注目していきたいです。

また午後からは3限に教室が使えなくなるというハプニングも起こりましたが、無事に最後まで発表を終えることが出来ました。

私たちの班は午後からの発表で、「人とAIによる個別応答サービスで、どちらが購買意欲を高めるか」という内容の研究を行なっています。当日に分析のミスが発覚し、発表直前までドタバタしていました。そのため万全な状態での発表が挑めなかったのですが、分析の直しや結果を伝わりやすいようにするなど、先生や先輩からご指摘いただいたことを基に来週の合同ゼミに向けて仕上げていきたいです。

MRGP本番まで残り3回しかゼミはありませんが、悔いのないよう残りの考察とインプリケーションまで気を抜かずに頑張っていきましょう!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

中川ゼミのtwitterアカウントはこちら