コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Nakagawa Seminar

  • TOPページ
  • 中川ゼミとは?
  • ゼミ生紹介
    • 1期生(2019年3月卒業)
    • 2期生(2020年3月卒業)
    • 3期生(2021年3月卒業)
    • 4期生(2022年3月卒業)
    • 5期生(2023年3月卒業)
    • 6期生(2024年3月卒業)
    • 7期生(2025年3月卒業)
    • 8期生(2026年3月卒業)
    • 9期生(2027年3月卒業)
    • 10期生(2028年3月卒業)
  • 入ゼミ
  • 教員紹介
  • 活動日記

専門ゼミナールⅠ・Ⅱ

  1. HOME
  2. 専門ゼミナールⅠ・Ⅱ
2020-09-24 / 最終更新日時 : 2020-09-26 小西 涼介 専門ゼミナールⅠ・Ⅱ

18回目のゼミが行われました

朝晩肌寒く感じられる日が増えてきました。衣替えもそろそろかもしれません。 さて、第19回のゼミが9月24日に行われました。 今回は初めに山田一成・池内裕美(2018)「消費者心理学」第13章から出題された課題の発表が行わ […]

2020-09-17 / 最終更新日時 : 2020-09-17 鈴木雅夕 専門ゼミナールⅠ・Ⅱ

消費欲求(ゼミ第17回)

皆さんいいかがお過ごしでしょうか?最近は肌寒く感じる日もあり、秋の訪れを身をもって感じさせられます。さて、第18回のゼミが9月17日に行われました。前半では先日行われたMRGPの中間報告会を受けての反省と、山田一成・池内 […]

2020-09-16 / 最終更新日時 : 2020-09-20 大津聖 専門ゼミナールⅠ・Ⅱ

MRGP中間報告会

朝晩の風が冷たくなり、そろそろ秋を肌で感じるようになってきました。大学では9月14日からいよいよ後期の授業が始まります。 9月11日にMRGPの中間報告会が行われました。今回はコロナウイルスの影響で、オンラインでの実施と […]

2020-09-04 / 最終更新日時 : 2020-09-06 新井理恵 専門ゼミナールⅠ・Ⅱ

インゼミ中間報告2

最近やっと暑さが和らいできました。しかし皆さんもご存じの通り台風第10号が接近しているためまだ気が抜けません。十分配慮していきたいです。 本日9月2日はインゼミの中間報告を、前回に引き続き対面とオンラインでのハイブリット […]

2020-08-11 / 最終更新日時 : 2020-08-25 SuzukiTomoya 専門ゼミナールⅠ・Ⅱ

対面×オンライン講義

8月に入り、日中の酷暑に堪える時期となりましたが、皆さんどうお過ごしでしょうか。また、本日より愛知県独自の緊急事態宣言が発令されました。皆さんも体調管理を怠らず、健康に過ごせるように注意して生活しましょう。 さて、本日、 […]

2020-07-28 / 最終更新日時 : 2020-07-28 IshibashiNaoto 専門ゼミナールⅠ・Ⅱ

消費者と対人影響力・欺瞞的説得と苦情行動(第14回)

皆さんこんにちは!中川ゼミです!今年は梅雨が大変長くじめじめした暑さが続きますね。また、コロナウイルス感染症も第2波が到来したとされ全国的に感染者数が増加しており益々注意が必要となっています。さて、本日のゼミでは、前半に […]

2020-07-16 / 最終更新日時 : 2020-07-17 鈴木雅夕 専門ゼミナールⅠ・Ⅱ

消費者行動(ゼミ第13回)

皆さんいいかがお過ごしでしょうか?最近は雨が多く、ジメジメとした日々が続いております。また九州豪雨の被害も心配されます。さて、第7回のゼミが7月16日に行われました。前半では山田一成・池内裕美(2018)「消費者心理学」 […]

2020-07-09 / 最終更新日時 : 2020-07-09 小西 涼介 専門ゼミナールⅠ・Ⅱ

インゼミ中間発表(ゼミ第12回目)

近頃、地震や大雨・洪水など、自然災害が多く報道されています。安全対策など大丈夫でしょうか。今一度確認したほうが良いかもしれません。さて、第12回の中川ゼミでは前半にインゼミの中間報告、後半に『心理統計の使い方を学ぶ』の第 […]

2020-07-07 / 最終更新日時 : 2020-07-07 大津聖 専門ゼミナールⅠ・Ⅱ

消費者の自覚されない心(ゼミ第11回目)

7月に入り、今学期もあと少しとなりましたが皆さんいかがお過ごししょうか。 7月から専門ゼミもようやく対面となり、今回はその対面で行うゼミの1回目となりました!三密を避けるために、通常のゼミ室ではなく100人収容の教室でゼ […]

2020-06-30 / 最終更新日時 : 2020-06-30 新井理恵 専門ゼミナールⅠ・Ⅱ

消費者は雰囲気で購入するのか(ゼミ第10回目)

エアコンをつけると暑く、消すと寒い。最近はそんな気候に感じます。皆さんはいかがお過ごしですか。 さて、第10回中川ゼミでは前半に課題の発表を行い、後半に教科書の発表を行いました。 前半の課題発表では今回は2つ課題がありま […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • …
  • 固定ページ 24
  • »

最近の投稿

前期最後の教科書発表

2025-07-14

教科書② 11章、12章発表!

2025-07-10

教科書10章発表!!!

2025-07-01

教科書②7-8章発表

2025-06-30

高校生訪問!!

2025-06-18

教科書7章発表!

2025-06-12

教科書5章発表 10分前入室!

2025-06-11

いよいよ教科書発表!

2025-05-12

春休み課題発表!

2025-05-11

始めたてのゼミ活動 5/8

2025-05-08

カテゴリー

  • コラム
  • 専門ゼミナールⅠ・Ⅱ
  • 専門ゼミナールⅢ
  • 教員日記
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

Copyright © Nakagawa Seminar All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • TOPページ
  • 中川ゼミとは?
  • ゼミ生紹介
    • 1期生(2019年3月卒業)
    • 2期生(2020年3月卒業)
    • 3期生(2021年3月卒業)
    • 4期生(2022年3月卒業)
    • 5期生(2023年3月卒業)
    • 6期生(2024年3月卒業)
    • 7期生(2025年3月卒業)
    • 8期生(2026年3月卒業)
    • 9期生(2027年3月卒業)
    • 10期生(2028年3月卒業)
  • 入ゼミ
  • 教員紹介
  • 活動日記
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights