2021-11-18 / 最終更新日時 : 2021-11-19 水野 空 専門ゼミナールⅠ・Ⅱ研究も大詰め!最終調整へ(ゼミ第23回) 朝夕の冷えが厳しくなり、防寒具が手放せなくなる日が続く今日この頃、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?中川ゼミではグループごとにアンケートの集計の結果と分析結果についての交流を行い、研究の考察発表に向けて動き出しました。 […]
2021-11-03 / 最終更新日時 : 2021-11-04 岩田 向 専門ゼミナールⅠ・Ⅱ今年のゼミ面接は?(ゼミ第22回) 先週の寒さと打って変わり少し暖かく、秋らしい気温となりましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか。今回のゼミではゼミ面接と先週に引き続き、各インゼミグループに分かれてMRGPに向けた個別活動を行いました。 中川ゼミの面接では […]
2021-10-27 / 最終更新日時 : 2021-10-28 泰稀丹羽 専門ゼミナールⅠ・Ⅱインゼミグループ活動 本調査に向けて(ゼミ第21回) 先週とは打って変わり、今週は急激に寒さが感じられる季節となりました。みなさんも寒さに負けないように頑張っていきましょう。 10月21日の第21回目のゼミは、各インゼミグループに分かれて、MRGPに向けて個別に活動を進める […]
2021-10-20 / 最終更新日時 : 2021-10-20 野々村真歩 専門ゼミナールⅠ・Ⅱオープンゼミ(ゼミ第20回) 日に日に秋が深まっていますが、皆さん以下がお過ごしですか。朝晩の冷え込みが厳しくなっているため、体調に気を付けて過ごしましょう。 前半では、2つの班の研究発表が行われました。大津班は、「環境配慮型製品を消費者に購買促進さ […]
2021-10-10 / 最終更新日時 : 2021-10-10 新井理恵 専門ゼミナールⅠ・Ⅱ今年のオープンゼミは?(ゼミ第19回) 最近長袖を着る機会が増えました。衣替えももうすぐです。皆さんはいかがお過ごしですか?10月7日の第19回目は、前半に第1回オープンゼミを行い、後半は「Excelで今すぐはじめる心理統計」の第12章「カイ2乗検定」について […]
2021-10-07 / 最終更新日時 : 2021-10-07 用下理捺 専門ゼミナールⅠ・Ⅱ中間報告(ゼミ第18回) まだまだ残暑の厳しい日々が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。一日の中でも大きな気温差が生じることもありますので、体調管理には十分気をつけていきましょう。 さて、9月30日に行われた第18回中川ゼミではMR […]
2021-09-17 / 最終更新日時 : 2021-09-17 飯島 光七海 専門ゼミナールⅠ・Ⅱ食べ物をインスタ映えさせるには?(ゼミ第17回) 皆さんこんにちは。最近は朝晩が冷え、長袖の服を着ている人も増えてきました。季節の変わり目なので体調に気を付けて過ごしましょう。さて、今回の中川ゼミでは、MRGPの内容ではなく、前期の内容に戻り「美しさと魅力の心理」(三浦 […]
2021-09-16 / 最終更新日時 : 2021-09-30 水野 空 専門ゼミナールⅠ・ⅡMRGP中間報告 9月6日に駒澤大学中野ゼミ・武谷ゼミ・東洋大学大瀬良ゼミ・成蹊大学井上ゼミ・大東文化大学五十嵐ゼミ・千葉商科大学松本ゼミ・亜細亜大学福田ゼミ・中京大学津村ゼミ、そして名城大学中川ゼミ合同で、zoomによる中間発表が行われ […]
2021-08-11 / 最終更新日時 : 2021-08-12 岩田 向 専門ゼミナールⅠ・Ⅱ中間報告第2回目(ゼミ第16回目・特別開催)その➂ 8月5日にMRGP及び卒論の中間報告が2・3・4年生合同でゼミが行われました。その内容を前半、中間、後半に分けて紹介します。その➂では、後半の内容についての研究についていくつか紹介します。 「売れ残りを減らすためのディス […]
2021-08-11 / 最終更新日時 : 2021-08-12 泰稀丹羽 専門ゼミナールⅠ・Ⅱ中間報告第2回目(ゼミ第16回目・特別開催)その② 8月5日に行われたMRGP及び卒論の中間報告が2・3年生と4年生の合同でゼミが行われました。その内容を前半、中間、後半に分けて紹介します。その②では、中間部分の内容についての研究を紹介します。 「名城大学学生における愛校 […]