今年のゼミ面接は?(ゼミ第22回)

先週の寒さと打って変わり少し暖かく、秋らしい気温となりましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか。今回のゼミではゼミ面接と先週に引き続き、各インゼミグループに分かれてMRGPに向けた個別活動を行いました。

中川ゼミの面接では毎年先生とゼミ生全員で行い、進行や質問は今の2年生が中心となって行っています。これから一緒に活動していくメンバーを選ぶということで2年生の私も身を引き締める思いで臨みました。今回ゼミ面接に来ていただいた1年生の皆さんの印象としては勉学に対する意欲やビジョンがありゼミをより良くしてくれるだろうと感じました。

個人的に印象的に残った学生は、大学説明会で中川先生の消費者行動論に興味を持ち入学したという理由で応募していただいた学生や、文化工芸品をつくる祖母の元で手伝いをしている影響もあって、消費者行動に興味を持ち応募していただいた学生などもいました。紹介しきれなかった1年生の皆さんも真面目で受け答えが良い学生ばかりでした。来年一緒に消費者心理学を学ぶことができるのを楽しみにしています!面接結果は近日発表になります。

一方、インゼミ班についてはすでにアンケート調査やアンケート結果の分析に入っている班も多く、着々とMRGPに向けて準備が進められています。

ここで私が所属している松岡班の研究を少しご紹介します。私たちの班ではエシカル商品の購買において発生する不安やためらいにおいて心理的距離が近いつまり関心がある人は両面提示を、逆に心理的距離が遠い、関心がない人は片面提示を行うことで緩和できるのではないかという研究を行っています。調査表の作成がまだ確定しておらず、未完成の部分も多いですが、話し合いを重ねることで情報を精査し良い研究発表にしていきたいと思います。

これからMRGPに向けての他大学とのインゼミも予定されています。MRGPで良い評価が得られるよう残りの日数、ゼミ生一同協力して頑張っていきたいと思います!

中川ゼミのtwitterアカウントはこちら