4期生卒業 全力で駆け抜けた3年間!

近所の桜が咲き始め、すっかり春らしくなりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?今年度最後のホームページは4期生の元ゼミ長、秋山が担当します!初めての担当なので不慣れな点もあると思いますが、中川ゼミで過ごした3年分の想いを込めて一生懸命書きます!

さて、私たち4期生は3月17日の卒業式をもって名城大学を卒業しました。残念ながら全員集合とはなりませんでしたが、学位授与式では中川ゼミ4期生が集まり、先生より学位記が授与されました。1月の卒論研究発表会以来、久しぶりにみんなに会えたので、嬉しい反面、卒業したくないな~と感じました。

その後、各自解散しましたが、急遽開催された飲み会では全員が参加して、再集結しました!みんな中川ゼミラブじゃん!!♡♡さらに、残ったメンバーで先生のお宅にもお邪魔して、卒業の日を無事楽しく終えることができました。コロナで集まることができずにいましたが、最後に集まって先生含めて話ができて、よかったし、本当に楽しかったです!先生からは、「控えめに言って楽しすぎました。」とのLINEも頂きました(笑)飲み会では、中川ゼミの空気感が懐かしく感じて色々思い出したり、先生から暖かい言葉を頂いたので、ここで私から中川ゼミへの感謝と社会人になるうえでの意気込みを書きます。

私事ですが、中川ゼミに唯一第1志望で入ゼミし、同期は誰一人として知っている人がおらず、入ゼミした当初は今後3年間うまくやっていけるか本当に不安でした。中川ゼミは基本的にグループ活動なので、入ゼミしてすぐにグループが作られ、消費者心理の研究が始まりましたが、私たちのグループは先輩もおらず、今まで研究なんてしたことがなかったため、右も左も分からず、毎週毎週行き詰っていました。でも、だんだんとやり方が分かってきて、研究することが楽しいと感じてきました。MRGPや中間発表が近づくと、情報処理室に22時まで残って、みんなで分析したり、資料を作ったりしていたのが、本当に懐かしいです。ゼミのある木曜日の前日は夜遅くまで研究や資料作りをしていて、次の日の朝は早くに来て、必死にスライドを印刷していて、あの頃の情報処理室は朝も夜も中川ゼミ生で埋まっていました(笑)初めてのMRGPでは、他大学の研究との差を肌で感じて、とても悔しかったし刺激をたくさんもらいました。

中川ゼミ2年目。私はゼミ長に就任し、大学で初めての後輩ができました。5期生、6期生ともに、みんな本当にいい子ばかりで、こんなに素敵な後輩たちに囲まれて幸せでした。いい子と言ったらざっくりしていますが、みんな普段は明るくて、面白くて優しいけど、研究やゼミのときは真面目で熱心なんです!!先輩後輩の垣根を越えて仲が良いのは、他のゼミにはあまりない中川ゼミの特徴だと思います。それは、先輩と後輩が混合したグループ活動のおかげです。インゼミの時は、後輩たちも仕事を任され、自分の意見をしっかり言ったりして、先輩と一緒に研究を作り上げてきました。自分には思いつかなかった考え方に気づかされ後輩たちからもたくさん刺激をもらいました。さらに、後輩同士、仲良くしている姿を見て本当に微笑ましかったし、これからも仲のいい友達でいて欲しいなと率直に思いました。初めての後輩と一緒に作り上げた研究は、MRGPで初めて決勝に進出し、特別賞も受賞しました。まだできて日が浅い中川ゼミが、優秀な他大学の研究と肩を並べられたことは素晴らしいことだと思います。今後は優勝目指して、納得のいく研究を楽しくみんなで作り上げてください!楽しみにしています。

ゼミ長をして一番良かったことは、どうしても発言する機会が多いので、自ら積極的に意見を言えるようになったことです。友達の研究や課題発表を聞いて、違うと感じたことも指摘できるようになったし、どんどん間違いを見つけられるようになった気がします。入ゼミのときに、積極的に意見を言えるようになりたいと言っていた後輩がたくさんいた気がしますが、どうでしょうか??私もはじめは発言できなかったけど、中川ゼミは自分の意見を言う機会が多くあると思います。意見を言ったり、間違いを指摘したりするのは、発表してる側からすれば、自分の意見を真剣に聞いて一緒に考えてくれていると感じて嬉しいことだと思います。これも中川ゼミで初めて感じたことです。だから、どんどん発言してください!就活や今後にも役に立つと思います!

話は変わり、中川ゼミ3年目。私たちは各自で卒論の作成に取り掛かり、中々集まることもなくなってしまいましたが、たまにゼミに参加して後輩たちの研究発表を聞き、そのあとみんなと話ができて、とても楽しかったです。研究のレベルも段々と上がってきていて、ゼミ生同士が切磋琢磨して、中川ゼミを盛り上げていってくれてると感じました。4期生から6期生の皆さんには本当に感謝しています。他のゼミだったら絶対にゼミ長なんてやってないし、中川ゼミのゼミ長を経験させてくれて、そして仲良くしてくれて本当にありがとう!!

 私の4年間の半分はコロナ禍でした。しかし、中川ゼミのおかげで濃い大学生活が送れたと思います。中川ゼミを選んで本当によかったです。みんなもそう思ってくれたら嬉しいです。中川ゼミを選んでよかった理由はいくつかありますが、1つはいい友達に恵まれたことです。

ゼミ生同士の仲がいいのは、大変な時間を長く一緒に過ごしているからだと思います。22時まで学校に残って、そのあと先生からの修正のLINEにびくびくしながら塩釜口駅周辺でご飯を食べて、家に帰ってからも朝までスライド作りをして、、、目の下にクマを作りながら毎日頑張ってました(笑)コロナ禍のインゼミのときは、zoomをたくさんして、リモートでも毎日一緒に横で研究しているようでした。研究の大詰めの時は、家族より長い時間を過ごしていました。先日、ゼミ生とのLINEを見返していたら、研究のことばっかりで、本当に研究漬けの日々だったんだなと感じました。一緒に過ごしたのは研究の時だけではありません。ゼミ終わりには、毎週毎週ご飯を食べに行ったり、カラオケやスポッチャ、たまに飲みに行ったり、ゼミが無い日でもご飯や旅行、お泊りもたくさんしました。

今卒業して振り返れば、そんな毎日が楽しくて、辛い時間でさえもみんなと一緒だったから乗り越えられたし、全部全部大切な思い出です。みんなに出会えて良かったなと素直に思います。今までありがとう、これからも仲良くしてね!

そして、先生にも恵まれました。中川先生は学生想いで、研究熱心です。先生の熱心な指導のおかげで、ゼミ生自身がやる気になって、やりたい研究がたくさんできました。時に、何度もやり直したり、厳しいことを言われたりしたこともありましたが、研究や課題に対して褒めるところはしっかり褒めてくれるので、とてもモチベーションになりました。私は、先生が指導するゼミのおかげで将来やりたいことが見つかったり、研究も満足いくまでやり抜いたりとたくさんの成長を感じています。飲み会の時に先生が仰っていましたが、ゼミは毎年積み重ねでレベルアップしています。去年の反省を次に活かして、どんどん新しい中川ゼミのやり方ができています。これからも先生とゼミ生が一緒に試行錯誤しながら最高の中川ゼミを作っていってください!応援しています。先生、3年間ありがとうございました。

だらだらと、今までの思い出と感謝を書いてきましたが、最後に先生の言葉と意気込みを書いて終わりたいと思います。最後の飲み会では、先生より社会人になる私たちに「今までやってきたことに胸を張ってほしい」という言葉を頂きました。中川ゼミを3年間やり抜いた私たちには、胸を張れることがたくさんあると思うし、社会人になっても役立つことがたくさん身に付いたと思います。これから社会に出て、時に辛いこともあるかもしれないけど、この3年間やってきたことに胸を張って、どんなことにも全力で取り組もうと思います。みんな頑張ろうね!!いつかお別れが来ると思っていたけど、充実していたからこそ一瞬だったし、まだまだ遊び足りないです。これから愛知を出る人もいて離れ離れになるけど、日にちが合えば集まれるそんな仲でこれからもありたいです。そして、中川ゼミにも遊びに行きたいです。

このホームページは、お世話になったゼミ生や先生に宛てて書きましたが、ゼミ選びで迷っている1年生にも読んでほしいです。今もコロナの収束が見込めず、今後もwithコロナの年が続くと思います。コロナ禍の大学生活や初めてのゼミ選びで不安なことも多いと思いますが、このホームページを読めば、私の熱弁で中川ゼミの魅力が少しでも伝わってくると思います(笑)一番は自分のやりたいことを優先することですが、もしやりたいことが見つからないとか、ちょっと興味が湧いてきたという1年生は、ぜひ中川ゼミに遊びに来てください!優秀で優しいゼミ生が相談に乗ってくれます!

これからも多くの中川ゼミ生が卒業して、新しいゼミ生が入ってと、循環していくと思いますが、少しでも多くのゼミ生が胸を張ってこのゼミでよかったと言ってくれると幸いです。

長々と失礼しましたが、書き出すと止まらないほど思い出が詰まっている中川ゼミで過ごした3年間でした!最後まで読んでくれてありがとうございました。

中川ゼミのtwitterアカウントはこちら